いきいきラウンジ
活動内容
「内田病院」に併設の「いきいきメディカルマイホーム」1階にあるオープンスペース「ラウンジ」にて、 地域の高齢者やひとり暮らしの方の仲間づくり・交流の場、役割発揮の場として『笑顔のつながり』をつくる様々な活動を行っています。
- ボランティア講師による趣味を活かした活動
- 音楽療法士、作業療法士、保育士によるグループ交流活動
- 認知症をもった方やご家族の方、認知症に関心のある方などが気軽に集まれる場所
お子様から高齢者まで、どなたでも参加できます。
特技を活かして、ボランティアとしてご協力くださる方も募集中です!
活動の詳細
名称 | 活動内容 |
---|---|
回想法 | グループでの回想法を行います。昔のことを思い出して、楽しくおしゃべりをすることは脳活性化につながります。 |
爆笑トーク歌おう会 | 歌あり、懐かしトークあり、かんたん体操あり。気軽に参加できる活動です。外来受診の待ち時間にちょっとお立ち寄り下さい。 |
ビーズ教室 | ビーズでかわいいストラップを作っています。かなり精密な作業となりますので、参加者を限定させていただきます。 ※現在定員満の為、参加希望される方はご相談ください。 |
ミュージッククラブ | 音楽療法士による集団音楽療法です。施設の利用者も多く参加されますが一般の方の参加も大歓迎です。気軽に参加できる活動です。 |
書道クラブ | ボランティア講師による書道教室です。 |
笑いヨガ | ボランティア講師2~3名で、今話題となっている「笑いヨガ」を教えてくれます。呼吸法を利用しながら声を出して笑うこと、ストレス発散になります。 |
子ども交流会 | 保育園児と音楽療法士による、子どもとのふれあい交流会です。小さな子どもは見ているだけでも癒され、人気のある活動です。 |
編み物クラブ | 20年程公民館で編み物を教えていたボランティア講師による編み物教室です。作りたいものがあったらご持参下さい。 |
つるし雛 | 毎月、1種類のつるし雛を完成させます。材料に限りがありますので、事前の申し込みが必要です。 |
墨絵クラブ | ボランティア講師による、毎月定例の活動です。季節にちなんだモチーフを水墨で描きます。初心者でも簡単に出来ます。 |
いきいきカフェ | 「認知症のご本人」「家族の方」「認知症について話したい方」等どなたでも参加OK!お茶を飲みながら、気軽に交流できます。 |
大誠会グループ
【概要 / 取組み】
【施設 / 法人紹介】